書道教室・筆文字制作のお問合せはここをクリック

親子書道教室

ご案内

書道が東大生の習い事ランキング3位に!書道で脳を活性化しませんか?

こんにちは。書の部屋®です!先日3/12のテレビ番組で興味深い調査をしていました!東大生の子どもの頃の習い事ランキング3位が書道でした!!ちなみに1位が音楽系、2位が水泳でした!実際に県内有数の進学校に進学された当教室の生徒さんも、音楽や水...
ご案内

大人の方からよく聞かれることQ&A

こんにちは!静岡市の書道教室「書の部屋®」です!今回は大人の方からよく聞かれる質問と回答をQ&A形式でまとめました!1. 子どものころに書道教室に通ったことがなく、初心者ですが大丈夫ですか?A.この質問がとても多いですが、初心者でも全く問題...
子供

「もっと上手になりたい!」小学校中・高学年、中高校生向け書道Q&A

こんにちは!静岡市の書道教室「書の部屋®」です!字を書くことが好きなお子さんをお持ちの親御さんへ。「もっと上手になりたい!」という気持ちを大切に育てていくために、私がお伝えできる、親御さんが気になるポイントをQ&A形式でまとめました!
ご案内

【掲載】地域情報誌「KAKEHASHI」に書道教室が掲載されました!

あけましておめでとうございます!前回のブログからだいぶ間があいてしまいましたが、今年もよろしくお願いします!地域情報誌フリーペーパー「KAKEHASHI」(ナガハシ印刷株式会社様発行)に書の部屋®が見開き一面、冊子の一番最初のページに大きく掲載されました!
子供

字が上手になる子のあまり知られていない特徴

こんにちは!書道教室・筆文字制作・筆耕「書の部屋®」です!色んな人に字が上手になるにはどうしたらいいですか?と聞かれます。その都度、お答えしていますが、今まであまり伝えていなく、字が上手になる子のこれまであまり知られていない特徴をお伝えしたいと思います!
書道教室の紹介

〔子ども〕書道教室に通うのは何歳からがいいですか?

こんにちは!静岡市で書道教室をしている「書の部屋®」です(*^-^*)時々この質問をされるので、気になる方も多いのかな?と思います。一番早い子は幼児(4歳~)習いに来てくれている子がいます!ただ、何歳~と年齢で決めるよりも、字が書けるようになり始めているかどうかや、お子様自身が字を書くことが好きで興味を持っていて、やりたい気持ちがあるかの方が大事かと思います!