嬉しいことその2
当教室で学んでいる小学校6年生、川島小莉吹さんが、日本書写技能検定協会主催の令和6年度第3回文部科学省後援硬筆書写技能検定の準2級に先月、見事一発合格しました!😃
この検定は1級が最高位(指導者資格)で、準2級は高校生~一般社会人レベルの高度な書写能力が求められるため、漢字すらまだ習っていない小学生の合格は非常に珍しい快挙です!
他県では、先月小学6年生が硬筆書写技能検定準2級に合格したことが、地元の新聞に掲載されて、ヤフーニュースになっているのを見ました。
そのくらいすごいことなんだよと伝えるととても喜んでいました😊✨
一般的な小学校の学校教育の範囲だけではとても難しく、特別な練習と努力が必要になります。
小学生での準2級合格し、しかも前回の3級に続き連続一発合格は本当に珍しく素晴らしいです!!
日頃の努力と熱心な練習の成果が実り、本当におめでとう😄👏
学校教育ではできないこと、お子さまの成長を引き出す指導を、書の部屋では独自に行っています!
ホームページの新着情報には合格者本人のよろこびの声、準2級の問題例などを掲載させていただいています!